受講生のなかから選ばれるファシリテーターの「クラス委員」が
各クラスの様子をレポート!
2017.08.09
夏仕様ダイエットメソッドクラス
いよいよ第4回を迎えたダイエットクラス!
トレーニングの強度も上がってきます!
当日、クラスへ行ってみると・・・
ムムム!!これは一体・・・
いつものスタジオに様々なトレーニング器具が置かれ、そこはまさに
トレーニングジャングル!!
本日のクラス、なかなか手強そうです・・・
今回は、サーキットトレーニングということで、
・各トレーニングを30秒(筋力系⇒持久系のトレーニングを交互)
・インターバル20秒
・全12種目を2周
という内容です
2周くらい大したことないよねぇと思われているあなた!
結構ツライんです(泣) ←トレーニング不足
まずはトレーナーの加賀さんから各トレーニングの説明を受け、
早速、2人1組でトレーニングをスタートします
なぜ2人1組かって??
1人だと「心が折れるから」です(笑)
もう2周終わる頃には全員汗だく!とてもよいワークアウトでした!
激しいトレーニングの後にはストレッチ・筋膜リリースも重要!とのことで、最後はこれです!
こちらの器具を使い、足などにごろごろ~と筋膜リリースをします。
これが気持ちよいんです!(筋膜リリースに最近はまっています!)
良い汗をかき、最後はしっかりとカラダを整えて、朝から快調です!
暑い日が続きますが、日々のトレーニングで夏バテもへっちゃら!?です
ちなみにダイエットの方はどうかというと・・・・
tranquilo!
トランキーロ
あっせんなよ(新日本プロレス内藤哲也風)
ということで、夏バテにならないよう栄養をしっかりとりつつ、トレーニングを
続けていきたいと思います(大丈夫か!?)
次回は、8/11がお休みで8/18となります
次回はTRXサーキット!
「ヒモ」と戯れるサーキット?です!
お楽しみに!!
※「クラス委員ブログ」に記載された意見や表現などは、各記事の執筆者個人の意見・表現であり、
丸の内朝大学企画委員会によるものではありません。