ウクレレはハワイで生まれ、とりわけ日本人に大変親しまれている、まさにお友達のような楽器です。小脇に抱えてちょっと弾いてみれば気分はもうハワイ。今回は、これまでの授業を受けられた方を中心にちょっと上を目指した中級クラスとして進めたいと思います。ウクレレの明るいリズムでハワイの香りを感じてもらうのが何よりですが、みんなで弾くことの楽しさはまた格別です。
4月12日(木) 課題曲① 再挑戦かな? まずは指慣らし。
講師:金田栄一、村田順子
調弦・楽器の構え方などの基本の復習とハワイアンの代表曲とHappy Birthday to Youを演奏。曲の雰囲気を思い出しながら、そして何よりもみんなで弾く楽しさを肌で感じよう。
4月19日(木) 課題曲② 新たなハワイアンソングに挑戦。
講師:金田栄一、村田順子
ハワイの風を感じるハワイアンソングに再度挑戦。心を癒す素朴なメロディとウクレレならではの軽やかなリズムがきっと体に響いてくるはず。
4月26日(木) 楽器と曲が体になじんできたかな。
講師:金田栄一、村田順子
課題曲①と②をくり返して練習。ウクレレは口ずさみながら楽しめる楽器なので、歌も元気よく歌ってみる。
5月10日(木) 課題曲③さらにステップアップ。
講師:金田栄一、村田順子
ちょっと趣きの変わった曲を楽しんでみよう。耳になじんでいるあの歌に 新たな挑戦。
5月17日(木) ウクレレとマッチした曲想を楽しもう。
講師:金田栄一、村田順子
基本を再確認しながら、課題曲③を通して弾けるように。曲の雰囲気とウクレレの音がかみ合ってくるのを感じて行きたい。
5月24日(木) 課題曲④新たなハワイアンソングにもう1曲挑戦
講師:金田栄一、村田順子
課題曲②と③の復習と新しくハワイアンソングにもう一曲挑戦。
5月31日(木) 最終仕上げとチームプレイ。
講師:金田栄一、村田順子
フィールドワークでの発表会に向けて今まで練習してきた課題曲を総復習。発表会に向けたチームプレイも練習。発表にはチームプレイとそして何よりも、楽しむことが大切。
6月10日(日) 【週末開催】HOIHOI UKULELE PARTY
講師:金田栄一、村田順子
受講生による発表会とゲスト・ミュージシャンを交えての特別ライブ。
大学在学中より演奏活動を始め、白石信とナレオハワイアンズに加入してプロ活動を開始。その後はスチールギター、ギター、ベース、ウクレレ等で多くのセッションに参加。2016年、宝塚OGによるアルバム「Reijin(麗人)Festa」のレコーディング、コンサートに参加。現在は都内複数のライブハウスに定期出演。
幼少よりピアノを学び、ウクレレ習得後ハワイアンソングに本格的に取り組む。現在はウクレレ奏者並びにハワイアンシンガー(ステージ名=ノエラーニJunko)としてライブ活動中。
[表現学部]
HOIHOI弾こうウクレレクラス ~中級者へステップアップ♪~
講師:金田栄一、村田順子
実施: 株式会社umari