• my朝を、たのしむ市民大学
  • [2011年 秋学期] 開講!
[2011年 秋学期] 講座
食学部
毎週木曜日 AM7:30-8:30
国際ビル1F 「一保堂茶舗 東京丸の内店」

日本茶を楽しむクラス~日本茶を知って、味わって、楽しむ~
  講師:一保堂茶舗スタッフ
  日程:全6回 (60分) 10月6日(木)~12月8日(木)
  学費:27,000円(税込)

日本茶を楽しむクラス~日本茶を知って、味わって、楽しむ~ 仕事の合間や食事中など、日々何気なく飲んでいる日本茶。抹茶・玉露・煎茶・番茶と聞いたことはあるけれど一体何が違うのか、意外に知らないことがたくさん!

日本茶は茶種によってそれぞれ違う個性があり、それらを引き出すために大切なのが淹れ方。お湯の温度・茶葉の量・待ち時間などほんの少しのことで変わる味わいは茶葉ならではの面白さ。茶葉の魅力を存分に感じていただくために、ご自身でお茶を淹れて、お菓子とともにお楽しみいただきます。

また最終回には「茶香服」という利き酒ならぬ、利き茶ゲームを開催。本クラスで味わって学んだ知識を存分に発揮してください。

本クラスをきっかけに日本茶を知って、味わって、楽しんでみませんか。
CURRICULUM:カリキュラムのご紹介
  • 第1回
    10月6日(木) 日本茶って何?
    日本茶の歴史から茶畑の話、製造工程など、まずは日本茶についてひと通りご紹介。また昨年12月に開店した一保堂茶舗東京丸の内店をくまなくご案内する丸の内店ツアーも開催。

  • 第2回
    10月13日(木) 煎茶を楽しむ
    日本茶の代表選手、煎茶。日々の生活にもよく登場するお茶だけれど身近すぎて意外と気づかない一面も。煎茶をおいしく淹れるポイントや楽しみ方をご紹介。

  • 第3回
    10月27日(木) 番茶を楽しむ
    食事の後や仕事の合間にも気軽に楽しめるのが番茶。熱々の熱湯でサッと手軽にいただけるのも番茶ならでは。一保堂の番茶の中から人気の銘柄を一度にご紹介。飲み比べてお好みの番茶を見つけてみよう。

  • 第4回
    11月10日(木) 抹茶を楽しむ
    「作法が難しくて」とためらいがちな抹茶。実は抹茶と茶筌さえあれば簡単に楽しめるとても身近な日本茶。道具の使い方や抹茶の点て方はもちろん、オフィスや自宅で気軽に楽しむ方法もご紹介。

  • 第5回
    11月24日(木) 玉露を楽しむ
    名前は聞いたことがあるし、一度は飲んだことがあるけれど、一体どんなお茶なの?とご質問が多いのが玉露。玉露と煎茶の違いはもちろん、お客様へのおもてなしや銘柄ごとの選び方もご紹介。

  • 第6回
    12月8日(木) PM6:30-8:00 茶香服(ちゃかぶき)体験
    茶香服とは、利き酒ならぬ利き茶ゲームのようなもの。例えば玉露と煎茶。飲めば違いはわかりそうなものだが、そこは茶香服ならではのルールが。最終回は、五感をフルに使って日本茶の奥深さを体験してみよう。
    ※開催時間が異なり、PM6:30-8:00の90分となりますのでご注意ください。

講師プロフィール
  • 一保堂茶舗スタッフ
    一保堂茶舗スタッフ
    一保堂茶舗は享保2年(1717年)創業の京都に本店を構える日本茶専門店。穏やかな香りと上品な甘み、まろやかな味わいが特徴の「京銘茶」を扱い、お茶を販売するだけでなく、茶葉の魅力を伝える教室やイベントも開催。昨年12月、丸の内に京都本店以外では初の路面店をオープン。喫茶室も併設されている。

コース名 [食学部] 日本茶を楽しむクラス~日本茶を知って、味わって、楽しむ~
講師:一保堂茶舗スタッフ
実施:株式会社一保堂茶舗
日程 毎週木曜日 AM7:30-8:30
10月6日(木)~12月8日(木)
学費 全6回 (60分) 27,000円(税込)
お支払方法:銀行振込み
キャンパス 国際ビル1F 「一保堂茶舗 東京丸の内店」
定員 24名
持ち物 丸の内朝大学の学生証タンブラー、およびマイ水筒
お問合せ お問い合わせはこちらからお願いいたします。
応募
ご予約受付を終了いたしました。
沢山のご予約ありがとうございました。
このページのTOPへ

  • 丸の内朝大学

このページのTOPへ